関東最大級のバラのテーマパークに
年に一度の「香りのピークシーズン」到来!
「収穫祭」をテーマに秋限定コンテンツが満載の
秋イベント『ハーベスト ローズガーデン』開催
秋限定、庭園の高台に「ハートの女王の無重力展望台」
今年誕生した新アトラクション「アリスツアーズ」初の秋装飾
2023年10月6日(金)~11月23日(木・祝)
秋バラの見頃は10月中旬~11月下旬を予想しています
- PDFはこちら
- ニュースリリース2023年09月12日
京成バラ園芸株式会社(本社:千葉県八千代市、社長:諸川 良太)が運営する京成バラ園では、2023年10月6日(金)~同年11月23日(木・祝)の期間、秋のシーズンイベント「ハーベスト ローズガーデン」を開催します。
(左)高台の上に浮遊感あふれる「ハートの女王の無重力展望台」が秋限定で初登場
(右)京成バラ園初の自走式ライド系アトラクション「アリスツアーズ」が初の秋装飾で実施
秋のバラ園は収穫祭をテーマに「展望台」「アトラクション」「フード」「ドリンク」「ファッション」と新コンテンツが目白押し
①「ハートの女王の無重力展望台」
昨年に引き続き、高台に秋限定の展望台が登場!更に今年は展望台の上に「無重力チェア」を設置し、被写体が浮いているかのように見える写真撮影も楽しめます。
② 2023年の新アトラクション「アリスツアーズ」が秋限定の装飾車両に
今春に誕生した当園初の自走式ライド系アトラクションが秋仕様の装飾に。今秋も「不思議の国のアリス」をテーマにした8分半のアトラクションが楽しめます。
③ 初のキャラクターポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」
「アリスツアーズ」に登場する双子のディーとダムによる、当園限定のポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」を初開店。ポップアップストアでは、リンゴ(バラ科)やバラをテーマにしたオリジナルのスイーツやドリンク、アリス関連グッズを新たに販売します。
④ 新品種のバラ「ローズ ヌーボー2023」発表
新品種のバラ「ローズ ヌーボー2023」を発表します。いち早く、庭園で咲いている新品種を堪能出来ます。
⑤ 3連休限定のコラボイベント「おでかけロリータ in京成バラ園 presented by 東京Kawaiiスタジオ原宿」でロリータファッション体験
11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)の3連休限定で「ロリータファッション」をテーマにしたコラボイベントを実施します。
⑥「サムシング ローズ」バラを身に着けたファッションで来場するとプレゼント
結婚式の「サムシング ブルー」「サムシング オールド」のように、バラを身に着ける「サムシング ローズ」でバラ園をより楽しむファッション企画。バラに因んだファッションコーデで来園いただいたゲストのうち、ポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」で1,200円(税別)以上購入すると、購入金額に応じてプチサプライズのプレゼントがあります。
⑦ ハロウィン期間限定イベントを開催
ライトアップに加え、「ラッキー オー ランタン」や「魔女窯のマシュマロ」などハロウィンならではのコンテンツも用意しています。
①「ハートの女王の無重力展望台」 地上から3m以上も高い、まるで無重力感覚の展望台
「ローズガーデンを見たことの無い高さで見たい!」昨年秋、ハートの女王のわがままからスタートした「展望台」が、パワーアップ。
ゲストはバラ園を一望出来る高台のそのまた更に3m高い展望台に秋限定で登ることが出来ます。
今年は展望台の上に「まるで無重力」かの様な姿勢で写真が撮影出来る「無重力チェア」が登場。バラが広がるガーデンを背景に、被写体が「まるで浮いているかのような」不思議な写真を撮影することが出来ます。
展望台の装飾には「不思議の国のアリス」をテーマに今年誕生した新アトラクション「アリスツアーズ」のキャラクター達が、この展望台の為に新たな姿で登場します。特に人気の高いキャラクターで知られる「ハートの女王」は徹底的なキャラクター設定資料をもとに作りこみました。
全てのアリスファンに捧げる、新解釈を存分に楽しめます。

②2023年の新アトラクション「アリスツアーズ」が秋限定の装飾車両に
今春、京成バラ園初の自走式ライド系アトラクションとしてデビューした「アリスツアーズ」。午前中にチケット完売を連発するほどの人気アトラクションとなりました。今回は初の秋開催ということで森の木々の移り変わりや、ゲストが乗り込む英国風レトロカーに秋仕様の装飾が施されるなど、一期一会の体験が待っています。ゲストはドライバーのエスコートを受けながら電動式の足漕ぎ4輪に乗って8分半の森への探検に向かいます。マッドハッターが準備している「森のお茶会」を見学しにいったゲストのもとに、突然珍客が現れ、一行は予期せぬハチャメチャな冒険へと巻き込まれていきます。途中、霧のトンネルやドライバーが機転を利かせて始まるウォーターガンエリアでのミッション、クライマックスには、森の頂上からふもとまでS字カーブを一気に駆け降りるスリルと可愛らしさ満載の体験です。「不思議の国のアリス」を原作として、新解釈のもと総勢15名以上のキャラクターに、新規デザインを施しました。複数名のキャラクターには声優陣がアフレコを行い、アリスフォレストの周辺では彼らの声が聞こえてきます。

【開催日程】 | イベント期間中の土日祝日 ※雨天運休(運休の場合は京成バラ園公式SNSでお知らせいたします。) |
---|---|
【開催時間】 | 11:00~15:30(受付 11:00〜15:20) |
【会場】 | 「アリスフォレスト」 ※乗車チケットは大温室前のポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」でお求めください。 |
【料金】 | 1名様 1,200円(税込) ※別途入園料が必要です。 |
【利用制限】 | ・ご乗車いただけるのは小学生以上のお客様となります。 ・小学生並びに中学生のお客様は大人の方の同乗が必要となります。 ・妊娠中の方、ご高齢の方はご利用をご遠慮ください。 ・高血圧の方、心臓・脊椎・首に疾患のある方、乗り物に酔いやすい方、その他のアトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちの方はご利用をご遠慮ください。 |
【インフォメーション】 | ※当日受付制。1車両3名様まで乗車出来ます。 ※約8分半のコースを進みます。1台につき、1名様は足漕ぎペダルのある「足漕ぎシート」にお乗りいただき、 コースの1/3程度の距離をドライバーと一緒に漕いでいただきます。尚、ペダルには電動アシストがありますのでご安心ください。 ※飲食サービスはございません。 |
③初のキャラクターポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」開催
オリジナルのスイーツやアリス関連グッズなど新商品が盛り沢山
アトラクション「アリスツアーズ」にも登場する双子の兄弟、「青リンゴ」をこよなく愛するディーと「赤リンゴ」をこよなく愛するダム。 二人が運営する「アップルカンパニー」の自慢のスイーツやドリンクを、当園限定のポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」で販売します。
【ポップアップストア ラインナップ】
①ディーとダムの「アップルスムージー」
②ハートの女王の「ローズチョコレート」
③ハートの女王の「秋のスペシャルティコーヒー」
④「アリスツアーズ」新作アクリルキーホルダー
※価格はイベントWebにて随時公開 ※商品やデザインは予告なく変更となる場合がございます。
【開催日程】 | イベント期間中の土日祝日 ※雨天運休(運休の場合は京成バラ園公式SNSでお知らせいたします。) |
---|---|
【開催時間】 | 11:00~15:30 |
【開催場所】 | ローズガーデン大温室前(ディーとダムのアップルカンパニー) |
④関東最大級のバラのテーマパークに年に一度の「香りのピークシーズン」到来!
新品種のバラ「ローズ ヌーボー2023」発表
春の開花のアンコールに応える様に、ふたたび満開になる秋のバラ「アンコール ブルーム」。落ち着いた気候によって豊かな香りが楽しめる、年に一度の「香りのピークシーズン」がいよいよ到来します。秋の日差し、空気、そしてバラの香りに包まれ、まさに「秋の収穫祭」を祝うのにピッタリな季節が訪れます。
また、当園では世の中に出回っていない「新品種のバラ」を開発する稀有な「バラ園」の顔も持っており、“まだ誰も見たことのないバラ”をいち早く楽しむことが出来ます。ワインに 「ボージョレ・ヌーボー」 があるように、当園では「ローズ ヌーボー」と呼んでおり、自社開発したローズ ヌーボー2品種の他に7品種が初登場します。
【「ローズ ヌーボー2023」ラインナップ】
・ラ ヴァルス ディ アベイル ・ピンク ブリック ハウス ・ピューティア・ディジリー ・アダージョ ・リラ トロプフェン ・カントリー トレンドセッター ・紅かさね(べにかさね) ・真白(ましろ)

⑤3連休限定のコラボイベント 「おでかけロリータ in 京成バラ園 presented by東京Kawaiiスタジオ原宿」でロリータファッション体験
「おでかけロリータ」イベント。原宿ファッションの聖地・ラフォーレ原宿で展開している同イベントが、バラ園に初出展となりました。「誰もがロリータになれる・試せる・過ごせる・残せる」というコンセプトの元、バラ園を背景にロリータファッション体験を楽しめる特別な3日間を提供致します。
ロリータモデルさんが、お洋服のセレクトからポージングの指導までロリータ体験のサポートをしてくれるプラン。
※事前予約制。1日限定6名 ※価格はイベントWebにて随時公開
11月3日(金・祝) 深澤翠
11月4日(土) 藤城リエ
11月5日(日) いかさん
ロリータのお洋服にプロのヘアメイク&カメラマンがついて、思い出も残せるプラン。
※事前予約制。1日限定3名 ※価格はイベントWebにて随時公開
ロリータのお洋服を着て、1枚記念撮影ができるプラン。
※当日払い ※価格はイベントWebにて随時公開
※予約方法・当日の受付場所はイベントWebで随時公開

⑥「サムシング ローズ」 バラを身に着けたファッションで来場するとプレゼント
結婚式の「サムシング ブルー」「サムシング オールド」のように、バラを身に着ける「サムシング ローズ」でバラ園をより楽しむファッション企画。「バラ」や「バラ科のフルーツ」(りんご・苺・桃等)のファッションコーデで来場いただいたゲストのうち、ポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」で1,200円(税別)以上、購入いただいた方には、購入商品に応じてプチサプライズのいずれか一つのプレゼントを実施します。
来園する前のファッション選びから楽しむことが出来ます。
【プチサプライズ】
①バラの紅茶(ホット) ➡ホットの紅茶を購入された方にはカップの中でバラが開く「エディブルフラワー」をプレゼント
②グッズ ➡アリスツアーズ新キャラクターのミニアクリルをプレゼント
※購入された商品により上記のいずれか1つ
※共に数量限定
【提供場所】
ポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」(ローズガーデン大温室前)
【開催日程】 | イベント期間中の土日祝日 ※雨天運休 (運休の場合は京成バラ園公式SNSでお知らせいたします。) |
---|---|
【開催時間】 | 11:00~15:30 |

⑦ハロウィン期間限定イベントを開催
期間限定で、香り高い秋バラをハロウィンと一緒に楽しむイベントを開催。
夜のライトアップのほかに、日中はバラの中の宝探し「ラッキー オー ランタン」、焼きマシュマロ体験「魔女窯のマシュマロ」というハロウィン期間ならではの楽しみ方を用意しています。
「ハロウィンナイト」 | 夕暮れ時にバラが映える「マジックアワー」から徐々に日が落ちると、ライトアップタイムの始まりです。一部のバラやメリーゴーランド、アート作品のライトアップなどが楽しめます。特設Bar「スポットライト」もオープンします。 開催日時:2023年10月14日(土)、21日(土)、28日(土) 19:00まで営業(ローズガーデン・ローズショップのみ)/料金:通常の入園料のみ |
---|---|
「ラッキー オー ランタン」 | バラ園のあちらこちらにあるジャック・オー・ランタン。その中に隠された「ラッキー オー ランタン」には「ラッキーストーン」が・・・。 見事、見つけることが出来たら、交換所特設Bar「スポットライト」でプチプレゼントが貰えます。 開催日:2023年10月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) 交換時間:①11:00 ②13:00 ③15:00 (④17:00 ※ハロウィンナイト開催日) 交換所:メリーゴーランドのある温室裏 特設Bar「スポットライト」 |
「魔女窯のマシュマロ」 | バラ園のたき火は魔女のたき火。七色に燃える不思議な火を眺めながら楽しい焼きマシュマロを体験いただけます。(約30分間) 開催日:2023年10月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) 開催時間:①11:00 ②13:00 ③15:00 (④17:00 ※ハロウィンナイト開催日) 開催場所:メリーゴーランドのある温室裏 特設Bar「スポットライト」/料金:ドリンク 500円、マシュマロ 200円 |

⑧メリーゴーランド「ブリリアント ツリー」もハロウィンバージョン&ライトアップ

メリーゴーランド「ブリリアント ツリー」は花や果物、鉱物に彩られた世界の中、シャボン玉が飛び出すリボルバーを操りながら楽しむことが出来ます。ハロウィンナイト開催時はメリーゴーランドの夜間ライトアップも実施します。
【会場】 | ローズガーデン「大温室」(手前) |
---|---|
【乗馬料】 | 1名様 700円(税込) ※別途入園料が必要です。 |
【ライトアップ】 | ハロウィンナイト開催日 |
【乗馬可能日】 | イベント期間中の土日祝日 |
【乗車可能時間】 | 11:00~15:30 |
※乗馬チケットはポップアップストア「ディーとダムのアップルカンパニー」(ローズガーデン大温室前)でお求めください。
⑨「光とバラのインスタレーション」 ハロウィンナイト開催時は夜のライトアップ実施

あかりのアート展を開催する「日本あかり博」とアート集団「ミラーボーラー」がコラボレーション。
【会場】 | ローズガーデン「大温室」(奥) |
---|---|
【ライトアップ】 | ハロウィンナイト開催日 |
ローズガーデンイベント ※ 入園料のみでお楽しみいただけます
~バラをよりいっそう楽しむイベント~
おはようローズガーデン 朝8時開園
日程: | 2023年10月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) ※雨天等による中止の際は、京成バラ園公式SNSでお知らせします。 |
---|---|
内容: | 秋バラ香るさわやかな朝のローズガーデンで、散策や写真撮影など心安らぐひとときをお過ごしください。 |
フローティングフラワー体験
日程: | 2023年10月28日(土)、11月3日(金・祝)、10:30~ |
---|---|
内容: | 京成バラ園でしか体験できないスペシャルなサプライズ演出 「恋人の聖地」でもあるローズガーデン。中央の整形式庭園では、生花をふんだんに使用したバラ園ならではの贅沢な噴水デコレーションを実施します。お花を浮かべる体験も出来ます(限定数)。 |
場所: | ローズガーデン「整形式庭園」中央の噴水 |
イベント概要
イベント | 京成バラ園「ハーベスト ローズガーデン」 |
---|---|
開 催 日 | 2023年10月6日(金)~11月23日(木・祝) |
開催時間 | 9:00~17:00 ※ハロウィンナイト開催時は19:00まで (最終入園は閉園の30分前まで) |
開催場所 | 京成バラ園 ローズガーデン |
主催 | 京成バラ園 |
企画プロデュース | 株式会社オフィスミゴト(日本あかり博) |
入 園 料 | 大人(高校生以上)1,500円、障がいをお持ちの方1,200円 小中学生400円 ※中学生以下は保護者の同伴が必要です。 年間パスポート 5,000円 年間パスポート (八千代市民) 4,500円 年間パスポート (友の会会員) 4,000円 いずれもハロウィンナイト料金を含みます。 |
京成バラ園について
1.名称 | 京成バラ園(けいせいばらえん) |
---|---|
2.所在地 | 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田755 |
3.交通 | 【電 車】東京メトロ東西線直通 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅より 徒歩15分または東洋バス「京成バラ園」下車 【自動車】東関東自動車道「千葉北IC」より約9km |
4.施設 | ローズガーデン、ローズショップ、ガーデンセンター、レストラン、カフェ |
5.面積 | 5万㎡(ローズガーデン 3万㎡) |
6.バラ植栽数 | 1,600品種、10,000株 (秋の開花は、1,000品種 7,000株) |
7.営業時間 | (10月~11月) 9:00~17:00 ※ハロウィンナイト開催時は19:00まで (最終入園は閉園の30分前まで) |
8.休園日 | イベント期間中は無休 (季節により変動。年末年始、荒天時を除く) |
9.駐車場 | 700台(有料) |
10.入園料 | (10月~11月) 大人(高校生以上)1,500円、障がいをお持ちの方1,200円 小中学生400円 ※中学生以下は保護者の同伴が必要です。 年間パスポート 5,000円 年間パスポート (八千代市民) 4,500円 年間パスポート (友の会会員) 4,000円 いずれもハロウィンナイト料金を含みます。 |
※イベントは予告なく変更となる場合がございます
※最新の開花状況、イベントはこちらをご覧くださいhttps://www.keiseirose.co.jp/garden/
※新型コロナウイルス感染防止対策については、以下をご覧ください https://www.keiseirose.co.jp/garden/info/covid19/
このニュースリリースに関するお問合わせは以下までお願いします