オリジナル雑貨

京成バラ園オリジナル雑貨

バラをモチーフとした商品を多数ご用意いたしました
ローズショップで販売しておりますので
是非、お立ち寄りください

  オリジナルドライフラワー(香り付き)

オリジナルドライフラワー

京成バラ園でしか購入できないオリジナルドライフラワー。バラを中心に、様々なお花やリーフのドライフラワーをアレンジした逸品。お花や色合いはそれぞれ異なり、ビビットなカラーから、くすみカラーまで、お好みのスタイルをお選び頂けます。

オリジナルドライフラワー(香り付き)

■価格各700円(税込)
■販売京成バラ園 ローズショップ
■販売時期バラ開花シーズン限定

  オリジナルエコバッグ

オリジナルエコバッグ

カラフルなバラと可愛らしいフクロウが彩るエコバックが新登場。
「福がくる!」と願いを込めた、オリジナルエコバッグは、くるっとまるめてゴムで止められるので、お買い物やお出かけの際に手軽に持ち運べます。レジ袋と同じ形状なのでお弁当なども簡単に収納できます。
可愛らしさと使いやすさを兼ね備えたエコバッグです。

オリジナルエコバッグ

■価格各色1,700円(税込)
■サイズ約 縦36×横29㎝(持ち手を除く)
約 縦54×横29㎝(持ち手を含む)
■カラースモークピンク、ミントブルー
■容量14L
■販売京成バラ園 ローズショップ

New!  オリジナルクリアファイル A5 2種

オリジナルクリアファイル A5 2種

京成バラ園オリジナルクリアファイル。
カバンに入れやすく、実用性のあるA5サイズ。レシートや領収書などの整理に最適です。仕事や勉強の合間に、バラの写真を眺めて、気分転換にいかがでしょうか。 毎日の生活をちょっと華やかに彩ります。お土産として人気があります。

オリジナルクリアファイル A5

タテ型
表:春 満開の京成バラ園
裏面:バラ ’ジュビレデュプリンセスドゥモナコ’

ヨコ型
表:バラ ‘ステファニー グッテンベルク’
裏:バラ ‘レイニーブルー’

■価格各300円(税込)
■販売京成バラ園 ローズショップ

New!  オリジナルボトル200ml

オリジナルボトル200ml

京成バラ園オリジナルボトル。
持ち運びに便利な小さめサイズです。好きな飲み物を入れてお出かけしたり、ご自宅でのマイボトルとしても活躍します。
可愛いイラストでほっと一息、ゆったりとティータイムを過ごしませんか。贈り物にもおすすめです。

京成バラ園オリジナルボトル

■価格2,500円(税込)
■販売京成バラ園 ローズショップ

リフレッシュミスト ローズガーデンの香り 40ml

リフレッシュミスト ローズガーデンの香り

おやすみ前にマクラにひと吹きしたり、ルームスプレーとしてお使いいただけるフレグランススプレーです。
ダマスクローズ、ローズゼラニウム、ホーウッドの天然香料をブレンドし、ローズガーデンをイメージしました。気分がほぐれたり、前向きな気持ちになるようなブレンドです。
持ち運びやすいサイズなのでポーチに入れて、ちょっとした気分転換にどうぞ。
イラストは京成バラ園のシンボル「ガゼボ」としあわせの青い鳥です。

リフレッシュミスト ローズガーデンの香り 40ml ネット通販

■価格1,200円(税込)
■販売京成バラ園 ローズショップ

【精油のお話】

ダマスクローズ:「エッセンシャルオイルの女王」と呼ばれるほど、美しく高級感に満ち溢れたエレガントな香り。古くから女性を魅了し続けてきたローズの香りは、数あるエッセンシャルオイルの中で最も美しく、最も魅惑的なものと言ってよいでしょう。
バラの花びら3kgから1gしか採油できない貴重なオイルです。その美容効果は古くから知られ、高級化粧品等にも使用されています。

ローズゼラニウム:ローズと同じ芳香成分が多く、甘く優雅な香りが広がります。フローラル調の香りは落ち込んだ気分を解放し、生理痛や更年期障害などの不調を整え気持ちをほぐすといわれます。

ホーウッド:ウッディーなトーンの中にも明るく爽やかなフローラル調の香りを含んでいるのが特徴です。現在では入手困難なローズの香りがするローズウッドと同じ成分を持ち、気分が落ち込んでいるとき、甘い香りで気分を高揚させて、明るく前向きな気持ちを取り戻させてくれるといわれます。

オリジナルフレグランス ~夢香シリーズ~

第2回国際香りのバラ新品種コンクールで金賞を受賞した「夢香」。その夢のような、華やかでフルーティーなバラの香りを再現した、オリジナルフレグランスです。

オリジナルフレグランス ~夢香シリーズ~

夢香 《ハンドクリーム》40g 1,300円(税込) ネット通販
このシリーズ中で最も軽い印象のある華やかな香りです。 さらっとしてよく伸び、潤います。

バラ「夢香」の香りの特徴

バラ「夢香」の香りの特徴
熟した甘いフルーツのような香りのバラ。2004年にバラの国際コンクールJRC(ジャパン・ローズ・コンクール)で芳香種部門‘金賞‘を受賞し、2007年国際香りのばら新品種コンクールの中で最高の香りと讃えられました。フルーティとダマスク・モダンが基調となった、うっとりするような甘くフルーティな香りの後に、爽快感のある香りがただよいます。

オリジナルフレグランス ~薫乃シリーズ~

2005年ジャパンローズコンクール 香り部門金賞を受賞した「薫乃」。京成バラ園 初のオリジナルフレグランスです。上品でさわやかな香りが、人気のシリーズです。

オリジナルフレグランス ~薫乃シリーズ~

薫乃 《ハンドクリーム》40g 1,300円(税込) ネット通販
シリーズ中一番マイルドな香り。つけたては爽やかな香りが広がり、甘く安らぐ香りがほんのりと残ります。つけ心地はしっとりとしますがべたつかず、お肌にもやさしい処方。

バラ「薫乃」の香りの特徴

バラ「夢香」の香りの特徴
甘く濃厚なダマスク・モダンと、さわやかなフルーティー香をメインに、その背景にティー香、ミルラ香、スパイシー香など現代バラの幅広い香り成分が、バランスよく含まれた深みのある、バラのトップレベルの香りです。この薫乃をもとに調香された香りは、女性の感性に届く、繊細でやさしい香りとなっています。
蓬田勝之氏

京成バラ園オリジナルフレグランスは、香料分析のスペシャリストの蓬田勝之氏と共同開発です。


蓬田勝之プロフィール
パフューマリーケミスト
バラの香りをはじめて7つに分類した、香料分析のエキスパート。現在「蓬田バラの香り研究所」取締役研究所長。
『薔薇のパルファム』(求龍堂)著者。
蓬田バラの香り研究所のホームページは こちら