庭園用品種“シュガー キャンディー ローズ”
『世界バラ会議福山大会メモリアルイベント』にて
表彰および記念植樹される

2025年11月3日に開催された「世界バラ会議福山大会メモリアルイベント」において、京成バラ園芸(本社:千葉県八千代市、社長:河合義一)が、「ばらのまち福山 まちを彩るばらの新品種国際コンテスト」の「世界バラ会議福山大会2025記念ばら」に選出された“シュガー キャンディー ローズ”(出品番号WRC F25-026)の表彰式及び記念植樹式に作出会社メイアン・インターナショナル社の代理として出席いたしました。
“シュガー キャンディー ローズ”は、オレンジからキャンディピンクに変化する色合いがとても鮮やかで可愛らしい品種です。
株はコンパクトにまとまり、花付きが非常に良く春から晩秋まで繰り返し咲く特徴を持っています。夏の暑さや耐病性にも優れており、今回、福山市内の植栽でも明るく街を彩ってくれました。
今回選ばれたバラは、フランスの名門ナーセリーであるメイアン・インターナショナル社の作出によるもので、日本では2024年より、総代理店である京成バラ園芸より販売中です。

最優秀賞の表彰を受ける弊社社長の河合義一
最優秀賞の表彰を受ける
弊社社長の河合義一
福山市「バラ公園」に植樹される“シュガー キャンディー ローズ”
福山市「バラ公園」に植樹される
“シュガー キャンディー ローズ”

本件の概要は、次頁の通りです。

『世界バラ会議福山大会2025 記念ばら』の受賞について

【品種データ】
商品名 シュガー キャンディー ローズ
系統 四季咲き中輪系(庭園用品種)
作出 メイアン・インターナショナル社(フランス)
花色 オレンジとピンクの複色
花形 半八重咲
花弁数 20~40枚
花保ち 最良
日本発表年 2024年
品種登録出願名 MEICONFIZ(品種登録出願公表済)
【世界バラ会議】
世界バラ会連合が開催する3年に1度のばらに関する国際会議。ばらの講義や庭園ツアー、優秀庭園賞の決定、栄誉の殿堂入りのばらの審査・決定などが実施され、各国から参加したばら関係者やばら愛好会が交流を深めます。
<参考資料>
京成バラ園芸株式会社 会社概要
社名 京成バラ園芸株式会社(京成電鉄グループ会社)
本社所在地 〒276-0046千葉県八千代市大和田新田755
電話 047-459-0055
設立 1959(昭和34)年3月
資本金 4,000万円
上場 未上場
代表者 代表取締役社長 河合義一(かわい よしかず)
事業内容 バラ苗及び園芸植物の生産販売、造園業 等
日本のバラ業界のパイオニアとして、新品種の開発、販売やローズガーデンの運営などの事業を展開。開発したバラは海外のコンクールでも多くの賞を受賞しており、世界でも有数の「バラのブランド」として活躍しています。メイアン・インターナショナル社をはじめとした海外の名だたるバラ会社の代理店としても、世界の優良品種を多数日本に導入しています。
また、造園事業も行っており、各地のローズガーデンから個人邸までの設計、施工、管理を行っています。