お庭がなくても楽しめる!楽しみ方は自由自在!
たくさん咲いて草花感覚でお手軽に育てられるバラ
『フルーリー ココット』 が新登場!

京成バラ園芸株式会社(本社:千葉県八千代市、社長:河合 義一)では、バラのある暮らしがお手軽にかなう『フルーリー ココット』シリーズ(3品種)を、京成バラ園「ガーデンセンター」「ネット通販」および一部のホームセンターで販売開始いたします。
可憐な小花とコンパクトな株でほかの草花との相性がよく、寄せ植えにして楽しむこともできます。

「cocotto(ココット)」 とは、フランス語で“可愛いもの、小さいもの”を意味する 「coco」 に「プラス(+)」、“あなたと お花と 暮らしと”の 「と(to)」 を合わせて親しみやすさを表現した言葉です。「寄せ植えで、草花感覚で、コンパクトでたくさん咲き、気軽に楽しめる。」 というコンセプトで、バラにご興味をお持ちで「バラを育てる場所が無い。」「バラって育てるのが難しい。」とお考えの方にもお手軽にバラを楽しむきっかけになればという想いが込められています。『フルーリー ココット』 でバラのある暮らしをもっと身近に、もっと手軽にはじめてみませんか?

ブランドロゴ
ブランドロゴ
ラ ヴァルス ディ アベイル
ラ ヴァルス ディ アベイル
フロキシー ベビー
フロキシー ベビー
スターリー スカイ
スターリー スカイ
【品種データ】
商品名 ラ ヴァルス ディ アベイル
作出 メイアン社(フランス)
品種登録出願名 MEIRADBUX
品種登録出願公表済
商品名 フロキシー ベビー
作出 メイアン社(フランス)
品種登録出願名 RADCLEOME
品種登録第29158号
商品名 スターリー スカイ
作出 コルデス社(ドイツ)
品種登録出願名 KORHUBKAH
品種登録出願公表済
【寄せ植え例】
寄せ植え例1
・フルーリー ココット “ラ ヴァルス ディ アベイル”
・アルテルナンテラ(千日紅)
・オレガノ “ケント ビューティー”
・リシマキア
・トレニア
寄せ植え例2
・フルーリー ココット “フロキシー ベビー”
・アルテルナンテラ(千日紅)
・ガウラ
・アキレア(ノコギリソウ)
・リシマキア
【Instagram】
InstagramQRコード
 @fleury_cocotto
インスタグラムでは、『フルーリー ココット』の基本の育て方、品種の紹介、お手入れのワンポイントアドバイスなどを投稿しています。是非、フォローをお願いいたします。  
【販売店舗】
京成バラ園ガーデンセンター、ネット通販および下記店舗にて販売中。
※売り切れの場合はご容赦ください。
店舗名 販売店舗
ダイシン ⾧町店、幸町店
ユニディ 松戸ときわ平店、若葉台店、狛江店、相模大野店、あざみ野ガーデンズ
 
<参考資料>
京成バラ園芸株式会社 会社概要
社名 京成バラ園芸株式会社(京成電鉄グループ会社)
本社所在地 〒276-0046千葉県八千代市大和田新田755
電話 047-459-0055
設立 1959(昭和34)年3月
資本金 4,000万円
上場 未上場
代表者 代表取締役社長 河合 義一(かわい よしかず)
事業内容 バラ苗及び園芸植物の生産販売、造園業 等
日本のバラ業界のパイオニアとして、新品種の開発、販売やローズガーデンの運営などの事業を展開。開発したバラは海外のコンクールでも多くの賞を受賞しており、世界でも有数の「バラのブランド」として活躍しています。メイアン・インターナショナル社をはじめとした海外の名だたるバラ会社の代理店としても、世界の優良品種を多数日本に導入しています。
また、造園事業も行っており、各地のローズガーデンから個人邸までの設計、施工、管理を行っています。