2025新品種

あいの風(あいのかぜ)

Ai no Kaze

あいの風(あいのかぜ)

KEIFUAIKAZE

2025発表

  1. 系統/SH
  2. 開花習性/四季咲き
  3. 花色/ラベンダーピンク
  4. 花径(cm)/8
  5. 花弁数 (枚)/35
  6. 花形(咲)/半剣弁平咲き
  7. 樹形/半横張木立性
  8. 樹高(m)/1
  9. 香りの強さ/中香

とげが少なく、細長い枝がふんわりとしたドーム状に茂るので、花壇の中心に。中輪の単花~3輪の房咲きで、たくさんの花が株全体に咲く。品種名の『あいの風』とは北陸の日本海に面した地域で、春から夏にかけて吹く、北東のさわやかな風のこと。万葉集の時代から、「幸せを呼ぶ風」として親しまれている。