2008.02.01 春の来るのが待ち遠しいバラ「早春」 (バラ担当:大川原) 先日、梅の苗木をどれが良いか選んでほしいと言うお客様と少しだけ立ち話。 そのお客様は、庭に梅の木を植え、鶯(うぐいす)を呼び、ホーホケキョという鳴き声を楽しみながら梅の花を楽しみ 2008.01.25 まるで桜のようなバラ 「ブレーズ オブ グローリー」 (バラ担当:大川原) 暦の上では大寒(1年でもっとも寒い日)を向かえ寒さが肌身にこたえる季節となりました。 バラ達も、この寒い冬をじっと耐え、暖かい春に満開に花を咲かせる夢を見ながら深い眠りについてい 2008.01.18 成人式を迎えたバラ達 (バラ担当:大川原) 二十歳を迎えた成人の皆様、おめでとうございます。 今年の成人式はとても寒く今回の冬で一番の冷え込みだったと聞きました。天気の動向を調べたところ、過去30年間の中で2番目に寒かった 2008.01.11 ネズミ年にちなんだバラ 「ディズニーランド ローズ」 「グレイ パール」 (バラ担当:大川原) あけましておめでとうございます。本年もバラコラムをとおして皆様に役立つ情報を伝えてまいりますので、今年も宜しくお願いいたします。 今回2008年はネズミ年ということもあり第一回目 2007.12.28 2007年 ガーデンセンター 店頭販売 バラ ランキング (バラ担当:大川原) 2007年5月4日から始まったバラコラムも、すでに半年が過ぎました。毎年たくさんの皆様にバラをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。これからも、もっともっと皆様に役立つ 2007.12.21 つるバラにしたいイングリッシュローズ 「ピンク編」&四季咲き性の強いつるバラ (バラ担当:大川原) つるバラにしたいイングリッシュローズ「ピンク編」 イングリッシュでつるバラにしたいけど、どれを選んで良いかわからないという方は必見です。今回はイングリッシュローズの中でもつるバラ 2007.12.14 四季咲き性の強いつるバラ大集合 (バラ担当:大川原) つるバラは春しか咲かないと思っている方はいませんか ? 京成バラ園芸では、四季咲き性の強いつるバラを多数とりそろえております。 今回は、四季咲き性の良いつるバラを色別でご紹介いた 2007.12.07 つるバラにしたいイングリッシュローズお勧め情報 第2弾 「白色編」 (バラ担当:大川原) イングリッシュでつるバラにしたいけど、どれを選んで良いかわからないという方は必見です。今回はイングリッシュローズの中でもつるバラに使える特集 白色編を行います。同じ白色でも個性派 2007.11.30 花は似ているけど性質が異なる2つの品種「ルージュ ロワイヤル」 「ウィリアムシェークスピア2000」 (バラ担当:大川原) 今回は、フランスのメイアン社のバラ「ルージュ ロワイヤル」とイギリスのデビットオースチン社のバラ「ウィリアムシェークスピア2000」のバラを紹介します。花形はそっくりですが性質が 2007.11.22 ギリシャ神話に登場するバラたち「アクロポリス ロマンティカ」「アフロディーテ」 (バラ担当:大川原) 今回は新品種のアンティークタッチのバラ「アクロポリス ロマンティカ」「アフロディーテ」の2品種を紹介いたします。いずれも今までにない個性的なバラたちです。 一輪の花が長く楽しめる 2007.11.16 新品種のつるバラ「ジャスミーナ」「シンデレラ」 (バラ担当:大川原) 今回はオールドローズの雰囲気を持った2種類の新品種つるバラをご紹介します。いずれも最近流行のカップ咲きのつるバラです。 ピエールドゥロンサールを小さくした様な花 「ジャスミーナ」 2007.11.09 お手入れ不要のとても育てやすいバラ「ジョージベスト」「ゴールデンチャッピー」「ルポ」 (バラ担当:大川原) 今回は新品種の修景用品種3種類をご紹介いたします。「バラを育てたいが手入れができない」とか「バラを植えるスペースがあるけど出来るだけ手のかからないバラがほしい」という方に特にお勧